top of page
mock_iphonex.png

ネイバーヘッズは、

夢を実現するために、自分の街で、

議論や対話する相手を

「見つけて・つなぐ」サービスです。

 

About

アイディアをカタチにするためには

「知恵や失敗」を共有し合うのが一番。

ネイバーヘッズは議論したいテーマを起点に、

人をつなぐプラットフォームです。

01

​ネイバーヘッズは会員制のソサエティ

ネイバーヘッズは、アイディアをカタチにしたいすべての人の拠り所。信頼できるメンバーが参加する開かれたソサエティ(社会)。入会条件は20歳以上。既存会員からの紹介制。

 

02

​対話・相談したいテーマでつながる

投稿し合う内容は、60文字以内の対話・相談したいテーマ(アジェンダと呼びます)。​プロジェクト(ビジネスから自主活動まで)に関する内容ならなんでもOK!広告宣伝、つぶやき、人生相談はNG。

 

03

​街中でアイディアのパス廻しを加速させる

実現したいのは、創造的な街。対話・相談・共創のために平気でドアをノックできる街。挑戦しやすい街、挑戦する者に開かれた街。ネイバーヘッズはその実現に向けて、ネット空間ではなくリアルな街で対話する相手を見つけるサービスです。

 

 

How to use

​ ネイバーヘッズの目指すところ 

_i_icon_10237_icon_102371_128_edited.png

アイディアの流動化
 

アイディアや課題は一人で抱え込んでいないで、誰かと交換することによってどんどん洗練されていきます。すべての発明は知恵の接触、知識の交流から生まれます。

_i_icon_14446_icon_144461_128_edited.png

アイディアの共進化
 

自分の知恵や知識を積極的に人と共有することによって、予想もつかなかった革新的なインスピレーションと出会います。結果として得るものが多くなります。

_i_icon_15971_icon_159711_128_edited.png
_i_icon_12515_icon_125151_128_edited.png

挑戦しやすい街、創造界隈
 

アイディアをパス回しする習慣が浸透していくと、知識が自由に共有され、誰もが自分のアイディアを追求する開放的で協同的なムードが街に広がっていきます。

​ 投稿のタイプ 

投稿するアジェンダとして、2つのフォーマットを用意しています。

〜について相談したい

すでに世の中に答えや正解のあるテーマ、いわば「既知のテーマ」の相談です。

 

〜について対話しましょう
まだ世の中に答えや正解のないテーマ、いわば「未知のテーマ」の対話です。

​ 投稿事例 

​〜について相談したい

『スマホカメラで顔撮影して、どの範囲までバイタルデータが取得できるのか、最新技術』について相談したいです。

​希望日時  2021/3/1〜2021/3/31 平日14〜18時
希望場所  札幌市
​ 駅周辺カフェ等

IT・通信系 / エンジニア
​坂本スミコ

_i_icon_13077_icon_130771_256_edited.png

『書店の新しい業態を計画中ですが、作家、出版社、取次、書店の定価に対する取り率、並びにイベント事業、飲食店の事業構造』について相談したいです。

​希望日時  2021/3/1〜2021/3/31 平日14〜18時
希望場所  札幌市
​ 駅周辺カフェ等

インテリア / デザイナー
​太田コウジ

_i_icon_12507_icon_125071_256_edited.png

〜について対話しましょう

『街を元気にするために、市内の公園の民間活用方法について作戦練りたいんだけど』について対話しましょう。

​希望日時  2021/3/13〜2021/3/31 水曜日18〜20時
希望場所  奈良市
​ 近鉄奈良駅周辺カフェ等

サービス業 / 一般職員
木村ユカ

_i_icon_12466_icon_124661_256_edited.png

『ブリュワリーパブを開業予定だが、まだ賃料の安い青葉台8丁目界隈に一緒に出店してストリートを作れないか』について対話しましょう。

​希望日時  2021/3/15〜2021/3/31 平日13〜17時
希望場所  中目黒
駅周辺カフェ等

飲食業 / 経営者
​青山ケイジ

_i_icon_13511_icon_135111_256_edited.png

​ こんな方へおすすめ 

・単に人とつながりたいんじゃなくて、創造・発明・解決

 したい人

・想いを具体的なカタチにするために、誰かとガチな相談

 や議論をしたい人

・友人が欲しいんじゃなくて、あるテーマについてアイ

 ディアを出し合えるクリエイティブな環境が欲しい人

​ ご利用方法 

lp_section_01.png

①議論や対話したい内容(ここではアジェンダと呼びます)の持ち主が、アジェンダを60字以内で入力・投稿

lp_section_02.png

②次々に投稿されるアジェンダの中から、関心のあるものを選んで、リアルでの面談を前提としたチャットを申し込み

lp_section_03.png

③あとは相互にチャットで、相手の人となりを確認の上、会う日時・場所を決めるだけ

​ 入会方法

・ネイバーヘッズは会員制のプラットフォームです。参

 加・利用するためには入会が必要となります。月額の「町会費」が発生します
  (実証実験期間中は無料です。実証実験終了後、自動的に有料に

 なることはありません)
 

・ネイバーヘッズはオンライン上で無責任な意見を戦わせ

 たり、中傷し合ったりする場ではありません
 

・リアルな街でオフラインで会って対話して、自分の課題

 を解決・アイディアを磨き上げるための相手と機会を見

 つける場です
 

・入会には既存会員からの紹介が必要となります
 (すべての会員には紹介コードが発行されます。入会の際は登録フォーム上にある欄に紹介コードを入力してください)

Acount

​会員登録はこちらからどうぞ。

bottom of page